境内 吉祥果 「おそれ入谷の鬼子母神」 千手院近くの鬼子母神さんは古くから有名です。この鬼子母神が食べると言われる果物・ザクロを収穫しました。 ザクロは仏教では吉祥果と呼ばれます。鬼子母神も子だくさんですが、ザクロの実も中にたくさんの種を持っていますので... 2024.11.07 境内実
境内 細いトンボ 今年は塩辛トンボが多く、赤とんぼが少なかった印象です。 先日、本堂の窓を開けると、細いトンボが迷い込んできました。 イトトンボ程ではないのですが、胴体が細いのです。珍しい。 イトトンボはたまに見かけるのですが、この細さは何トンボでしょうか? 2024.10.22 境内生物
境内 スーパームーン 先週木曜日に撮った月と本堂です。 私のスマホの能力では、ウサギまでは映りませんでした。 今年始めに、主に節分の時期に修される「星供」という修法を習いました。「密教の行者は、朝は一日の加護を祈り。夕に一日の反省と感謝を捧げ。夜は星を観察して明... 2024.10.21 境内
境内 抜け殻 お盆・施餓鬼会が終わって抜け殻になろうと思っていましたが、通夜葬儀が続いています。 亡くなる方が多いということは、体に負担がかかる環境ということです。信じられないほど暑い日がまだまだ続きますので、体に気をつけましょう。 さて、抜け殻の話です... 2024.07.26 境内生物
境内 樒(シキミ)の入荷 お墓にお供えする葉花の樒。 木偏に密教の密という字を書くぐらいの、密教修法にも欠かせない植物です。 この樒ですが、近年は生産者不足で供給不足のために、葬儀場や霊園・寺院で争奪戦となっています。値上がりもありますが、そもそも入荷しない状態です... 2024.06.27 境内花