千手院の境内

境内

カエルの目覚め

数日前からカエルたちが一斉に出てきて産卵しています。 昨年は、産卵が少なく、鯉に卵が食べられてしまい。オタマジャクシをほとんど見ることができませんでした。 心配していましたがこの様子なら、一時期増えすぎていたカエルの、自然な調...
境内

蕗の薹

三寒四温 蕗の薹もすっかり出ました
境内

霜柱

まだまだ寒い日が続きます。 霜柱も毎朝元気ですね。
境内

大雪

久しぶりの10cm近い積雪ですね☃️事前の天気予報だと5cmほどと言っていたので倍ですね🏔️ 公園では、子供たちが早速雪合戦をしていました。それから、アジア系の男性たちが、雪を見るの初めてなのか、雪と記念撮影をしていました😄 ...
境内

すすきとイチョウ

秋から冬へと移り変わりのも、もうすぐですね。
境内

紅葉シーズン

すっかり東京も紅葉シーズンですね。 千手院も紅葉が見頃から落ち葉になってきました。
境内

カリン

今年はカリンの実が豊作です。 喉に善いと言われるので、今年もシロップ漬けにしようと思っています。
境内

ボケの実

木瓜の実が大きくなりました。 今年の木瓜の実は、例年以上に大きい気がします。
境内

ツワビキとヒョウモンチョウ

秋に鮮やかな黄色の花を咲かせるツワブキ。 そこに、寒くなってもまだまだ頑張るヒョウモンチョウが来ていました。 一生懸命に口を伸ばしていました
境内

ヤゴ

本堂池の自作浄化槽を掃除していたら、中からたくさんのヤゴが出てきました。 流してしまわないようにヤゴを救出していたら、掃除よりも時間がかかりました。
タイトルとURLをコピーしました