仏事あれこれ 施餓鬼会前に白蓮 本堂池の蓮が2輪咲きました。 明後日の施餓鬼会には散りかけですが、まだ咲いていると思います。もう一輪、蕾が出ていますので、こちらは美しく咲いてくれると思います。 生命の源である水辺を代表する花である蓮は、生命の象徴であり、仏様を出生する花。... 2023.07.20 仏事あれこれ境内花
境内 オタマジャクシからカエルへ 中庭の池のオタマジャクシがカエルへと変わっていきます。 同じ卵ゼリーの中から生まれたのですが、成長はバラバラです。もう小さなカエルとなって池から出ていったものもあれば、足の生えていないオタマジャクシもいる。 そもそも、本堂池の鯉から保護した... 2023.06.17 境内生物
境内 ユスラウメ 墓地裏庭園のユスラウメの実がたくさん成っていたので、収穫しました。赤い宝石のような実が鈴生りでした😄 実は、食べられることを知りませんでした。2株植えてありますが、1株は味が濃いですが渋味がある。1株は、味は薄いですが食べやすい味でした。 ... 2023.05.29 境内実